
【PRESIDENT ACADEMY】禅寺で“空”の教えに触れる「般若心経」入門Ⅲ〜Ⅳ
日本の命運を握るリーダーの参禅で知られる東京・谷中の禅寺、平井正修住職による講座、禅寺で“空”の教えに触れる「般若心経」入門。連続講座の第3回にあたる12月は、般若心経のなかで平井住職がとくに肝要と考える「心無罣礙無罣礙故 無有恐怖」のくだりをとりあげます。
般若心経の説く、“空”の教えとは何か?
誰もが知るお経として、筆頭にあがるのが「智慧のお経」とも呼ばれる経典「摩訶般若波羅蜜多心経」です。唱えられるようになりたい、意味を理解したいという方は多いのではないでしょうか。講座では、平井住職とともに全262文字の意味をわたってひもとき、経典の教えに触れます。2回の読経を含む講座です。
講座は1回の受講でも、内容の理解に差し障りのない構成となっております。また、第3回からご参加の方には、第1回からのテキストをお渡ししますので、ご安心ください。
第3回 2023年12月16日(土)
心無罣礙無罣礙故 無有恐怖──「不安の正体」
第4回 2023年1月20日(土)
羯諦 羯諦 波羅羯諦──「祈り」のもつ力
*いずれも15:00-16:30開催※会場でのご受講は、畳に座っての講義となります(椅子席ではございません。経机と座布団をご用意いたします)。
※講座は、1回の受講でも、内容の理解に差し障りのない構成となっておりますが、会場席は売り切れが予想されるため、連続でのご受講をご希望の方はご注意ください。オンラインでのご受講方法が変わりました。お申込み及び詳細は下記、株式会社プレジデント社HPにてご確認下さい。
全生庵(東京・谷中) (東京都台東区谷中 5−4−7 全生庵)
[主催] 株式会社プレジデント社 https://eventregist.com/e/hannyashingyo20231216